表傲慢、神气的日语词组这次我们来学几个表示傲慢、神气的惯用词组。
顎(あご)で使う = 颐指气使(用下巴来使唤人......确实是够傲慢的了)·うちの会社で課長にでもなると、顎で人を使うようになる。
好(い)い気になる = 得意,沾沾自喜(印象中这句话使用的频率很高,特别是在动画里,大多是对那种自命不凡的小孩子,做了一点小事就神气活现的样子,当然也有用来自嘲的,得意过后就尝到苦果了。)·課長に目を掛けられているからといって、あまり好い気になるなよ。·ちょうど仕事も軌道に乗って、好い気になっていたところでした。
大きな顔をする = 摆架子先に生まれたからって、大きな顔をするんじゃなよ。
大手(おおで)を振る = 大摇大摆,神气活现·彼は悪いことをしても大手を振って、町の中を闊歩しているほど厚かましい奴です。·今日は試験がよくできたので、僕は校内を大手を振って歩き回った。(这儿用助词を是表示动作经过的场所)
お高く止まる = 妄自尊大,高高在上,傲气十足(有没有碰到过这种人呢,某方面条件稍微出众一点,或者说是自认为出众一点就自命不凡地看不起来其它人......对于这种人就可以用这个词组来修饰了 ~ )·あんなお高く止まった女、俺には合わないって言ってたじゃないか。
肩で風を切る = 趾高气扬,威风凛凛(走路的时候肩膀把风都切开了,还不够威风凛凛么?)·お巡りさんは、肩で風を切りながら、パトロール (巡逻) しています。·あいつはいつも偉そうに肩で風を切って歩いている
|